11月14日は埼玉県民の日。動物園や遊園地が無料で入園できたり、鉄道のフリー切符割引があったりと、お得におでかけできます!
公立の小学校・中学校・高校は休みになりますので、この機会にぜひ利用したいですね。
埼玉県民の日の無料・割引スポットをまとめて紹介していきます。
目次
遊園地・動物園・水族館
多くの遊園地や動物園などで無料・割引が実施されます。
東武動物公園(宮代町)
- 全国の3歳から大学生(専門・短大含む)までは、入園料(3歳以上700円、中学生以上1,700円)が無料
- 年齢がわかる証明書が必要
- 東武動物公園公式サイト
むさしの村(加須市)
- 埼玉県民の小学生以下は入園料(650円)が無料
- 年齢がわかる証明書が必要
- むさしの村公式サイト
西武園ゆうえんち(所沢市)
- 16:30まで入園無料
- ワンデーチケットが割引料金(大人通常2,800円を2,000円、子ども通常2,500円を1,500円に)
- 西武園ゆうえんち公式ページ
こども動物自然公園(東松山市)
- 入園料(大人520円、子ども100円)が無料
- こども動物自然公園公式サイト
智光山公園こども動物園(狭山市)
- 小・中学生の入園料(50円)が無料
- 智光山公園こども動物園公式サイト
キャンベルタ ウン野鳥の森(越谷市)
- 入園料(大人100円、小人30円)が無料
- キャンベルタ ウン野鳥の森公式サイト
さいたま水族館(羽生市)
- 入館料(大人420円、子ども100円)が無料
- さいたま水族館公式サイト
博物館・学習施設
さきたま史跡の博物館(行田市)
- 観覧料(一般200円、高校・学生100円)が無料
- さきたま史跡の博物館公式サイト
環境科学国際センター(加須市)
- 展示館の入場料(大人300円、学生・高校生200円)
- イベント料金が無料
- 環境科学国際センター公式ページ
川の博物館(寄居町)
川の博物館は、台風19号の影響による浸水被害で営業日や営業時間が変更となる可能性があります。詳しい情報は公式サイトでご確認ください。
- 入館料、駐車料金、アドベンチャーシアター、荒川わくわくランドが無料
- 川の博物館公式ページ
埼玉県立歴史と民俗の博物館(さいたま市)
- 常設展の入館料が誰でも無料
- 埼玉県立歴史と民俗の博物館公式
所沢航空発祥記念館(所沢市)
- 入場料(大人520円、子ども100円)が無料
- 所沢航空発祥記念館公式サイト
埼玉県立小川げんきプラザ(小川町)
- プラネタリウム料金が無料
- 埼玉県立小川げんきプラザ公式サイト
県立名栗げんきプラザ(飯能市)
- プラネタリウム料金(大人720円)が無料
メッツァビレッジ・ムーミンバレーパーク
- ムーミンバレーパークへ入園した埼玉県民の方、先着2,000名にオリジナルタオルプレゼント
- 埼玉県在住を証明できる「身分証明書等」の提示が必要
- ムーミンバレーパーク公式サイト

また「メッツァビレッジ開業1周年キャンペーン」として、11月1日〜2020年3月31日まで、平日は駐車料金が無料となります!通常は駐車料金が発生しますので、この機会に訪れるのもおすすめです。
(土日祝は税込5,000円以上の買い物をした場合に無料、5,000円以下の場合でも最大1,500円)

公園
上尾運動公園(上尾市)
- 陸上競技場と国体資料室を無料開放
- 上尾運動公園公式ページ
埼玉アイスアリーナ(上尾市)
- どなたでもワンコイン(500円)で利用可能
- 靴の貸出し無料サービス
- 今年もやります!埼玉県民の日特別感謝デーのお知らせ
仙元山見晴らしの丘公園(小川町)
- ローラーすべり台の利用料金(大人200円、子ども100円)が無料
- 仙元山見晴らしの丘公園公式サイト

映画
イオンシネマ熊谷
- 一般・大学生の鑑賞料金が映画1本1,100 円(3D作品は追加料金あり、特別興行作品除く)
SKIPシティ(川口市)
- 映像ミュージアムの無料開館等
- 【SKIPシティ】<県民の日>無料映画鑑賞会『パディントン2』
プール
アクアパラダイスパティオ(深谷市)
- プールの入場料が無料
- パティオ公式ページ
温泉・スーパー銭湯
昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉(ときがわ町)
- 小学生以下の入館料(100円〜400円)が一律100円
- 昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉公式サイト
おふろカフェ 白寿の湯(神川町)
- 小学生以下の入館料が100円

おふろカフェ utatane(さいたま市北区)
- 小学生以下の入館料が100円
おふろカフェ bivouac(熊谷市)
- 小学生以下の入館料が100円
- 入館時にフロントで「さいたま割で」と伝えてください

ときたまひみつきちCOMORIVER(ときがわ町)
- 来店した子どもにお菓子をプレゼント
百観音温泉(久喜市)
- 12才以下の子どもは入館料(400円)が無料
- 百観音温泉公式サイト

春日部温泉湯楽の里
- 子ども入場料の割引(0歳〜小6まで、通常360円が100円に)
- 春日部温泉湯楽の里公式サイト
駐車場
三峰駐車場(秩父市)
- 埼玉県内のナンバーの車両料金無料(普通車520円、二輪車210円)
- 秩父市公式ページ
東京・千葉・栃木・群馬などでも割引がある!
埼玉県内だけでなく、東京・千葉・栃木・群馬でも割引される施設があります。
サンシャイン水族館&60展望台(東京・池袋)
- 埼玉在勤・在住・在学者は、入場料金が20%割引料金
- 埼玉在勤・在住・在学の証明が必要
- 【サンシャイン公式】11月14日水族館と展望台を約20%引きのお得な特別料金で!
としまえん
- 入園無料、のりもの1日券が割引料金
- 【としまえん公式】都民の日・埼玉県民の日 特別割引キャンペーン
よみうりランド(東京・稲城市)
- 入園無料、ワンデーパスが特別割引
- 年齢の証明が必要
- よみうりランド公式サイト
浅草花やしき(東京・台東区)
- 11月14日(木)〜20日(水)まで、埼玉在勤・在住・在学者は入園無料
- 埼玉在勤・在住・在学の証明が必要
- 浅草花やしき公式サイト
サンリオピューロランド(東京・多摩市)
11月9日(土)〜11月24(日)まで「埼玉県民優待デーパスポート」の割引キャンペーンが開催されています!ただし、休館日19日(火)、20日(水)、21日(木)は除きますので、ご注意ください。
- 大人3100円、小人2300円、シニア1900円で購入可能
- 埼玉県在住・在勤・在学の証明書を提示する場合あり
- 【サンリオピューロランド公式】割引キャンペーン
マザー牧場(千葉・富津市)
- 入場料の割引と無料(通常大人1500円が1300円、4歳〜小学生800円が無料に)
- 埼玉在住・在勤・在学が対象
- マザー牧場公式サイト
鴨川シーワールド(千葉・鴨川市)
- 埼玉在住者を対象に、入場料が割引
- 埼玉在住の証明が必要
- 鴨川シーワールド公式サイト
成田ゆめ牧場(千葉・成田)
- 小学生以下入場無料
- 家族3世代来場で全員入場無料
- 埼玉県民の証明が必要
- 【ゆめ牧場】埼玉県民の日
アクアワールド(茨城・大洗町)
- 入場料が割引(通常大人2,000円が1,400円、小中900円が600円、幼児300円が200円に)
- 埼玉在住の証明書が必要
- アクアワールド公式サイト
那須ハイランドパーク(栃木・那須町)
- 11月1日から30日まで、ファンタジーパスセット(入園と乗り放題パス)が割引料金
- 埼玉県民の証明書が必要
- 那須ハイランドパーク公式サイト
群馬サファリパーク(群馬・富岡市)
- 入場料の割引(通常大人2,700円を1,000円、3歳〜中学生1,400円を500円に)
- 大人は埼玉県民の証明書が必要
- 群馬サファリパーク公式サイト
伊香保グリーン牧場(群馬・渋川市)
- 入場料の割引(通常大人1,300円を600円、3歳〜小学生650円を550円に)
- 埼玉県民の証明書が必要
電車のお得なフリーきっぷ
埼玉県内の電車・鉄道会社では、お得なフリー乗車券が県内の各駅で販売されます!
販売日は、11月8日(金)から14日(木)までですが、利用できるのは、11月14日1日のみです!ご注意ください。

西武鉄道
- 大人:480円
- 子供:240円
- 【西武鉄道公式】「埼玉県民の日記念1日フリーきっぷ」を発売します
東武鉄道
- 大人:480円
- 子供:240円
秩父鉄道
- 大人:1,000円
- 子供:500円
- 【秩父鉄道公式】埼玉県民の日フリーきっぷを発売します
埼玉高速鉄道
- 大人:580円
- 子供:290円
- 【埼玉高速鉄道公式】おとくなきっぷのご紹介
埼玉新都市交通ニューシャトル
- 大人:430円
- 子供:220円
- 【埼玉新都市交通公式】埼玉県民の日記念1日フリー乗車券の発売について
つくばエクスプレス
- 大人:2,420円
- 子供:690円
鉄道路線図は、こちらを参考にしてみてください。
埼玉県民ゴルフデイ
県民の日を記念して、11月を中心に割引価格でプレーできる「県民ゴルフデイ」が開催されます。
対象のゴルフ場やサービスは以下のページを参考にしてみてください!
埼玉県民の日にディズニーランドの割引はある?
埼玉県民の日にディズニーランド(千葉)へ行く人も多いと思います!埼玉県民の日のディズニーランドでは、無料や割引はある?という情報がありますが、残念ながら無料や割引はありません・・・。
ちなみに、千葉県民の日(6月15日)もディズニーランドの無料や割引はないようです。
快速「GOGO舞浜」が運転実施
JRでは、11月14日限定で栗橋駅からディズニーランドの最寄り、舞浜駅までの往復運転を実施します。埼玉方面から便利な直通列車とあって、ぜひ利用したいですね。
停車駅は、栗橋・久喜・白岡・蓮田・東大宮・大宮・南浦和・東川口・南越谷・舞浜です。車両は253系の6両列車で、全席指定。主な駅の発車時刻はこちら。
【往路】
栗橋駅 7:58
大宮駅 8:32
舞浜駅 9:42
【復路】
舞浜駅 21:19
大宮駅 22:23
栗橋駅 22:49