2021年は正月三が日の参拝を避ける分散初詣や感染予防対策など、神社・寺院側ではこれまでと異なる対応がされています。
そこで、埼玉北部や周辺の主な神社の初詣情報をまとめてみました。
おでかけの参考にしてみてくださいね。
(最新情報は各公式サイトでご確認ください)
目次
熊谷市の神社・寺院
妻沼聖天山歓喜院

- 除夜の鐘等は中止
- 新年祈祷、全ての受付は9:00〜16:00最終受付
- 【新年特別朱印】1日~11日まで、500円差替えのみ
- 通常本尊特別朱印と所属霊場会朱印は1月1日~差替えのみ
- 公式サイト:妻沼聖天山歓喜院
高城神社
- 【御祈願】予約制ではなく順次案内(人数制限あり)
- 【御朱印】手帳を預かっての記帳はなし、書置きのお渡し
- 【おみくじ】職員が無作為に選んだものをお渡し
- 公式サイト:高城神社
佐谷田神社
- 1月1日午前0時に打ち上げ花火、例年以上に打ち上げ数を増やし疫病退散を参拝者と共に祈る
- 【窓口開設時間】31日:0:00〜1:30、1日:8:00〜15:00、2日・3日:10:00〜16:00
- 公式サイト:佐谷田神社
埼玉厄除け開運大師 竜泉寺
- 【初詣限定御朱印 ・お守り頒布】1日〜3日:9:00〜
- 【冬限定御朱印・花手水御朱印・お守り頒布】4日〜7日:9:00〜
- 除夜の鐘中止
- 境内での飲食禁止
- 公式サイト:埼玉厄除け開運大師 竜泉寺
深谷市の神社
滝宮神社



- 【御祈祷】受付:10:00〜16:00、人数制限あり
- 【御守り・おみくじ等】31日:9:00〜16:00、23:30〜1:00、1日〜3日:9:00〜17:00、4日以降:9:00〜16:00
- 公式サイト:滝宮神社
行田市の神社
行田八幡神社



- 【御祈祷受付時間】1日:10:30〜15:30、2日・3日:10:00〜15:30
- 公式サイト:行田八幡神社
前玉神社



- 手水舎・鈴緒は使用不可
- 【新年祈願】1組ずつの祈願、事前予約製
- 【御朱印】月限定御朱印は郵送頒布
- 公式サイト:前玉神社
東松山市
箭弓稲荷神社
- 【御祈願受付時間】1日:0:00〜16:00、2日以降:9:00〜16:00
- 【御守・御神札授与時間】1日:0:00〜16:00、2日以降:9:00〜16:00
- 御祈願・御守・御神札は郵送でも受付・発送可
- 【御朱印対応時間】1日:0:00〜16:00、2日以降:9:00〜16:00、1月中は紙での配布
- 公式サイト:箭弓稲荷神社
秩父市
三峯神社
- 【御祈願受付】31日〜1日:23:00~17:00、2日:7:00~17:00、3日:7:00~17:00
- 郵送での御祈祷も対応
- 【神札・御守授与】1日:0:00~18:00、2日:7:00~18:00、3日:7:00~18:00
- 【御朱印】朱印紙のみの授与
- 公式サイト:三峯神社
秩父神社
- 【御祈祷】:8:30〜16:00まで30分間隔
- 30分の御祈願に18組
- 【御朱印】直書きまたは、書き置きの対応
- 手水舎の柄杓は撤去
- 公式サイト:秩父神社