埼玉銘菓としておなじみ「十万石まんじゅう」と『ドラゴンクエストウォーク』のコラボ商品『うまいうますぎる10万ゴールドまんじゅう』が2021年6月13日(日)から販売されました。
さっそく買ってみたのでご紹介です。
目次
うまいうますぎる10万ゴールドまんじゅうを買ってみた
買いに行ったのは、行田市の十万石水城公園店。
水城公園店は、ドラゴンクエストウォークコーナー設置と関連グッズが販売されている店舗です。
スライムが出迎えてくれました♪

『うまいうますぎる10万ゴールドまんじゅう』5個入り税込780円で販売。
「うまいうますぎる」のキャッチフレーズとともにスライムがプリントされた外装です。

開けてみると、スライムタワー饅頭が1個、10万G饅頭が4個入り。

「10万ゴールドまんじゅうをてにいれた!」

味はいつもの十万石まんじゅうでしたが、レア感あっていつもよりおいしいような気もしますね。

10万G・・・じゅうまんごく、という意味なんでしょうね。ドラクエウォーク始めてみようかな・・・。
8月31日までの限定販売ですので、ご購入はお早めに。
うまいうますぎる10万ゴールドまんじゅうとは?
『ドラゴンクエストウォーク』ゲーム内のおみやげをリアルに再現する「リアルおみやげプロジェクト」第二弾として企画されました。
ちなみに、第一弾は神奈川「鈴廣かまぼこ」の『スライムかまぼこ』、第三弾は福岡「にわかせんぺい」の『スライムにわかせんぺい』です。
『うまいうますぎる10万ゴールドまんじゅう』については、販売元の十万石ふくさやのTwitterでも発表されています。
販売期間
2021年6月13日(日)から8月31日(火)まで。
期間限定の販売です。
価格・内容量
5個入りで税込780円
販売店舗一覧
埼玉県内の十万石直営店舗、オンラインショップ(6月13日10時より)で販売されます。
※は、ドラゴンクエストウォークコーナー設置・関連グッズ販売店舗です。
- 行田本店
- 水城公園※
- 熊谷AZ店
- 熊谷店※
- アリオ深谷店
- 鴻巣店※
- 三芳店※
- 東浦和店※
- 東松山店
- 東浦和店
- 鶴ヶ島若葉店
- 川越丸広店
- マルイ志木店
- イオンふじみ野店
- 春日部店
- イオンレイクタウン店
- イオンモール上尾店
- 浦和コルソ店
以下の店舗は、土日のみ販売です。平日は予約での販売となります。
- 草加店
- 岩槻店七里店
- 大和田店
- 与野本町店
- 大宮別所店
- 幸手店
- 白岡店
- 北本店
- 加須店
- 羽生店
- 吹上店
- 深谷店
- 本庄店
- 八木橋店
- ベイシア行田持田店
- ベイシア寄居北店
- ベイシア日高店
- そごう大宮店
- トーヨーカドー久喜店
群馬県内の店舗では販売していませんので、ご注意ください。
おすすめ関連記事
十万石まんじゅうの店舗やコラボ商品を紹介しています。