映画『翔んで埼玉』コラボレーション十万石まんじゅうが販売!

翔んで埼玉十万石饅頭

埼玉県をネタにした郷土愛溢れる、超話題スペクタクル映画「翔んで埼玉」が2019年2月22日から公開!

公開記念に先がけ、埼玉銘菓十万石まんじゅうとのコラボ商品『翔んで埼玉コラボレーション十万石まんじゅう』を販売します。

映画『翔んで埼玉コラボレーション十万石まんじゅう』について

気になるその中身とは?さっそく買ってみたのでご紹介です。

翔んで埼玉十万石饅頭外装

『翔んで埼玉コラボレーション十万石まんじゅう』は1箱5個入り575円(税抜)。

包装は映画『翔んで埼玉』劇中で登場する埼玉と千葉の対決合戦が描かれています。

翔んで埼玉十万石饅頭裏

裏側には「翔んで埼玉」のあらすじが記載。「壮大かつ大真面目に郷土愛へ向き合う、エンターテイメント超大作」と埼玉県民としては気になる内容ですね。

十万石饅頭外装

包装紙を取ると、棟方志功氏が描いたおなじみの名台詞「うまいうますぎる十万石饅頭」のパッケージが登場。

忍城の甲斐姫が十万石まんじゅうを食べている絵柄はホッと和みます。

十万石饅頭開封

箱の中身は「翔んで埼玉」と「十万石」2種類の焼印が並びます。「翔んで埼玉」焼印は、書体デザインが映画と同じですね。

十万石饅頭中身

中身はどれも同じ十万石まんじゅう。しっとり、もっちりとした皮と口溶けの良いあんこの組み合わせが絶妙です。

皮には新潟県産コシヒカリの粉、餡には北海道十勝産の小豆を使用。保存料や添加物が入っていないので、素材の味を堪能できるおまんじゅうです。

子どもの時から食べているので、そうそう、この味!と郷土の味に深くうなずいてしまいますね。

翔んで埼玉十万石饅頭賞味期限

賞味期限は購入日を含め5日間。十万石まんじゅうは保存料が入っていないので、賞味期限は短いめ。なるべく早く食べた方が風味が落ちず、よりおいしくいただけます。