熊谷のタイ・ベトナム料理のお店「バックパッカーズランチ」へ行ってきました。
熊谷市役所横にキッチンカーで出店していたお店。2014年に現在の場所にお店をオープンし営業されています。
お店やランチの様子、テイクアウトのお弁当について紹介します!
目次
バックパッカーズランチの場所やアクセス
バックパッカーズランチの場所は熊谷市星川。熊谷駅北口から徒歩10分ほどです。

お店の前の道路は中央分離帯があり、車の場合は駅方向からしかいけません。ご注意ください。

赤い蓮の看板が目印です。熊谷うちわ祭りの日はお店前に屋台を出して営業していましたよ。

入口にはタイ語で書かれたポスト。熊谷だけどアジアの雰囲気が漂ってきます・・・!

外にはランチメニューが出ていました。
バックパッカーズランチの店内
訪れたのは土曜日の11:30ごろ。ランチは混み合うので予約してから行くのがおすすめです。

店内に入るとさらにアジアの雰囲気たっぷり。折りたたみのテーブルやプラスチックのイスが並び、気分はタイの屋台!

客席はテーブルが4席、カウンターにはイスが10個以上並んでいました。

シルバーの食器はタイ雑貨の定番ですね。
バックパッカーズランチのメニュー
ランチメニューを中心に紹介していきます!

ランチタイムは11:30〜14:00まで。850円でランチにはサラダとミニデザートが付いてきます。
訪れた日のランチメニューはこちら。参考にしてみてください。
- グリーンカレー
- レッドカレー
- イエローカレー
- ひき肉とトマトの甘口カレー
- ガパオライス
- とりがらスープのフォー
- あさりのフォー
- 牛肉のフォー
- トムヤンクンのフォー

ドリンクメニューがこちら。
ランチは150円追加でソフトドリンクが付けられます。
- マンゴー
- グァバ
- パイナップル
- 紅茶(ICE)
- ウーロン(ICE)
- ハス茶(ICE)
- ジャスミン茶(HOT/ICE)
- ALL MY TEAのハーブティー
- コーヒー(HOT/ICE)
バックパッカーズランチを食べた感想
店内でランチをいただいてきました!
ガパオライス

ひき肉に加え、レンコン、パプリカ、キノコ、バジルなど具だくさん。タイ米で本格的なガパオライスです。
ライスの上には白身の周りをカリカリに焼いた目玉焼き。半熟の黄身はライスや甘辛いガパオとよく合います。添えられたパクチーと一緒に食べるとさらに絶妙です!
牛肉のフォー

一緒に行った友人が注文していた牛肉のフォー。もやし、パクチー、ライムはカゴに盛られているので、好みで入れていくようです。
テーブルにはナンプラーや赤唐辛子などの調味料も。スープに足して、味を変えながら食べるのもおいしそう!

ランチセットに付いていたサラダ。小皿に盛られています。

ランチセットのミニデザート。濃厚なマンゴープリンでデザートにぴったりでした。
ドリンク

150円追加して付けました。ジャスミンティーと紅茶にしました。

紅茶はタイの紅茶だそう。ウーロン茶のような味でさっぱりしています。
テイクアウトの販売もしています
バックパッカーズランチではテイクアウトの販売もしています。実際に食べてみましたよ〜!
テイクアウトメニューはお店のInstagramに載っているので、参考にしてみてください。値段は税込で500円からとお得!気軽に買えますね。
グリーンカレーとガパオライスのW弁当

ガパオとグリーンカレーの豪華な組み合わせ。値段は税込で850円でした。

グリーンカレーはかなり刺激的な辛さ!辛いものが好きな方にはおすすめです。中には具がたっぷりで、豚肉、キャベツ、ピーマン、エリンギなどが入っています。

ガパオライスの上には半熟の目玉焼き。お店で食べたガパオランチと同じく、白身の周りはカリカリ、ライスはタイ米です。容器にぎっしり詰まっているので、お腹いっぱいになりました・・・!
バックパッカーズランチ 店舗情報
- 住所:埼玉県熊谷市星川2-86
- 電話:080-3406-2109
- 営業時間:ランチ11:30~14:30/ディナー18:30~22:00
- 定休日:水曜午後、日曜、祝日
- アクセス:JR高崎線・秩父鉄道熊谷駅から徒歩10分ほど
- 公式サイト:バックパッカーズランチ公式サイト
- Instagram:バックパッカーズランチInstagram
駐車場について

お店の並びに空き地があり、そちらに駐車できます。
熊谷のランチ・カフェ情報
熊谷のランチやカフェ情報はこちらの記事でも紹介しています。参考にしてみてください♪