行田市の「古代蓮の里」では42種類、約12万株の蓮が開花期を迎えます。
蓮の開花時期は6月中旬から8月上旬までで、見頃は午前中です。
目次
2025年「古代蓮の里」駐車場有料期間
蓮の開花期と田んぼアート期の営業に伴い「古代蓮の里」駐車場は2025年6月21日(土)〜2025年10月31日(金)まで有料です。

有料となる時間帯と駐車料金は以下のとおりです。
古代蓮の里への入場は無料です(古代蓮会館・行田タワーは有料)。
- 6月21日〜8月3日:5時〜15時
- 8月4日〜8月31日:8時〜15時
- 9月1日〜10月31日:9時〜15時
- 駐車料金:普通車500円/中・大型車1,500円

駐車場は南側駐車場356台、北側駐車場142台、合計498台用意されています。
行田「古代蓮の里」蓮開花期の様子
「古代蓮の里」では毎年6月下旬になると、約1,400年〜3,000年前の行田蓮(古代蓮)をはじめ42種類の花蓮が見頃を迎えます。

南側駐車場前の「世界の蓮園」では、40種類の蓮が植えられピンクや白、薄黄色などの花が咲き誇ります。



行田蓮の池は「世界の蓮園」よりも歩道が広く、撮影をしている方が多く見られました。
古代蓮会館・行田タワーの営業時間と入館料
蓮花の見学と一緒に古代蓮会館・行田タワーへ立ち寄るのもおすすめです。

古代蓮会館・行田タワーの営業時間と入館料は以下のとおり。
期間により営業時間が異なるためご注意ください。
- 【蓮の開花期】2025年6月21日(土)~8月3日(日)※期間中無休
- 営業時間:平日7時~16時30分(受付16時まで)、土日祝7時~18時30分(受付18時まで)
- 大人入館料(高校生以上):400円
- 小人入館料(小・中学生):200円
- 未就学児は無料
- 【蓮の後期と田んぼアート期】2025年8月4日(月)~8月31日(日)※期間中無休
- 営業時間:平日7時~16時30分(受付16時まで)、土日祝と8月13日(水)~15日(金)7時~18時30分(受付18時まで)
- 大人入館料(高校生以上):400円
- 小人入館料(小・中学生):200円
- 未就学児は無料
- 【田んぼアート後期】2025年9月2日(火)~10月31日(金)
- 営業時間:9時~16時30分(受付16時まで)
- 休館日:月曜日(祝日の場合は営業)、祝日の翌日(土および日曜日の場合は営業)
- 大人入館料(高校生以上):400円
- 小人入館料(小・中学生):200円
- 未就学児は無料
田んぼアートは「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」コラボ!
田んぼアートは6月中旬に田植えを行い7月下旬ごろから見頃です。

2025年はアニメ「鬼滅の刃」とコラボレーション。映画「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」の 公開を記念し、主人公・炭治郎を描きます。

2025年6月14・15日に田植えを終えた田んぼを見てきました。見事になったらタワーからアートを見学したいと思います。
古代蓮の里・行田タワー 施設情報
車の場合
- 住所:埼玉県行田市大字小針2375-1
- 電話番号:048-559-0770
- アクセス:東北自動車道「羽生IC」から約25分、関越自動車道「東松山IC」から約40分
- 駐車場:498台