秩父線行田市駅近くの「HANIWA」でランチをしてきました。「厳選野菜をつかった心と体にやさしいイタリアン」がコンセプトの若いご夫婦が経営しているお店です。
目次
行田市駅から徒歩2分のイタリアン
行田市の中心部、秩父鉄道線の「行田市駅」から歩いてすぐ。JRではないのでご注意を!ちなみにJRは「行田駅」で「市」が付かないんですよね。
駐車場はお店から50メートルほど離れた場所にあり、区切り線はありませんでしたが10台ほどは停められます。地面が砂利だから雨の日は水たまりに要注意です。
2017年2月にオープンしたHANIWA。1度ランチに訪れたのですが、その時は予約された方で満席とのことで入れなかったことがありました。今回は1週間前に予約したのですんなり入店できましたが、食事中も予約の電話がかかってきていた様子。行くなら予約するのがおすすめです。
店内はカウンター4席、とテーブルは18席くらい。テーブルは移動できるタイプだったので2名〜6名席とかにもできそうです。
店内の壁紙や装飾はオーナーさんご夫婦が手がけたそう。店員さんが他にいるのかもしれませんが、この日はご夫婦2人で対応していました。
ランチメニュー
HANIWAのランチはAセット(サラダ・ドリンク付き)とBセット(前菜・ドリンク付き)があり、それぞれパスタかピザを選びます。Bセットは限定10食。
プラス300円でデザートが付きます。単品では300円以上なのでランチと一緒だとお得。奥様の手作りだそうでどれにしようか迷う・・・!
この日あったデザートは
- ベイクドチーズ
- レアチーズタルト
- カシスのレアチーズ
- ティラミスタルト
- モンブラン
- 生チョコロールケーキ
- フルーツタルト
注文したのはこちら
Aセット(サラダセット)
大人2人だったので、Aセットのパスタとピザをそれぞれ注文。まずはサラダが運ばれてきました。シャキシャキした水菜の歯ざわりが新鮮!
スモークチキンと旬の野菜のトマトガーリック
旬の野菜って何が入っているのかなと思ったら、小松菜!お店のパスタで小松菜って珍しい。軽く熱を通した茎の部分も甘みがあってトマトソースのパスタにもよく合います。
取り皿とトングも用意してくれたので、2人で取り分けていただきました。
タマネギ、チキンも入ってとにかく具がいっぱいで食べ応えがあります。唐辛子がまるごと1つ入っていたのでちょっとピリ辛い。
駿河湾産しらすとオリーブ、バジルとトマトソース
運ばれてきて、まず大きさにびっくり!メニューには32cmと書いてあったけど、これをランチ価格でいただけるのはかなりお得。女性にはかなりのボリューム・・・!
パスタに続きピザもしらす、タマネギ、トマトソースがたっぷり。しらすとアンチョビの塩味がきいてるし。ピザ用にも取り皿を用意してくれたので2人で分けていただきました。
ドリンク
7種類から選べるドリンクからグレープフルーツジュースを。ランチにはドリンクが付いていますが、パパママカード持参でソフトドリンクが1杯無料になります。ランチ時はおかわりでパパママカードを使ってもいいそうです。
こちらはコーヒー。HANIWAではオーガニックのコーヒー豆を使用しているそうです。味もまろやか〜。
ティラミスタルト
ランチにプラス300円で付けられるデザートはティラミスにしました。ほぼ満席で忙しそうなのに盛り付けも丁寧なのが嬉しい。
コーヒー風味のスポンジとマスカルポーネチーズの甘さがちょうどいい。くどい甘さは苦手なのであっさりめで好みでした。回りのタルト生地がサクッとまた美味しい・・・!(タルト好き)
会計時に奥様と少しお話したところ、お二人は元々鴻巣のイタリアンレストラン「アドマーニ」にいらっしゃったそう。
味が良かったのはもちろんなんですが、パスタは具だくさんで、ピザが大きい、取り皿はパスタとピザそれぞれ用意してくれる、デザートの盛り付けが丁寧だった・・・など大満足のランチでした。
HANIWA 店舗詳細
- 住所:埼玉県行田市中央2−6
- 電話:048-555ー5588
- 営業時間:ランチ11:00~14:00、ディナー17:00〜21:30
- 定休日:火曜
- 駐車場:10台ほど
- HP:http://haniwagyouda.com/