熊谷市で品揃え豊富なパン屋といえば「パーネデリシアくまがや店」。食パン、惣菜パン、サンドイッチなど店内で焼いた100種類近くのパンが並んでいました。
店舗の様子や商品を紹介します。
目次
焼きたてパン工房パーネデリシア

パーネデリシアくまがや店の場所は、国道17号バイパスに近い熊谷市肥塚(こいづか)。
この辺りは飲食店が多く、子連れで食事ができる「パブリックダイナー 」やパン屋「小麦の丘」スイーツがおいしい「パブリックスイーツタルト&パイ」などもあります。まさにグルメ通り!

15台分の駐車場付きなので車で行くことも可能。駐車場の入口と出口がそれぞれ一方通行になっているので注意してくださいね。

店内に入ると目の前には広いパン売り場。充満した焼きたての香りとともに、厨房からパンが運ばれていました。

惣菜パンやサンドイッチ、バゲットなど品揃えも多く、どれにしようか迷ってしまうほど・・・。

売場の一角にはキッズスペースが用意されています。
畳半畳ほどの広さだけど、子連れにはありがたいスペース。娘が一緒だったので利用させてもらいました。
購入したパンはイートインできる!

レジで会計を済ませ、購入したパンを店内で食べてきました。6テーブルあり広さも十分。

イートインスペースを利用すると、コーヒーを無料で飲むことができます。
レジで店員さんに店内でパンを食べるということをを伝えると、コーヒーの紙コップがもらえるシステム。時間に余裕がある時はイートインするのもおすすめ。

テラス席もあります。気候が良い時は外で食べるのもよさそう!

外ならペット連れもOKです。
パーネデリシアくまがや店のパン

無料のコーヒーと一緒にいただきます〜。
大納言パン


かりかりメロンパン

コーンパン


他に自宅用にも購入してきました。買いすぎたかなと思いつつも、品揃えがいいのであれもこれも食べてみたくなっちゃうんですよね。
購入したのはこちら。どれも出来たてなのでおいしくて満足!