「花のまちこうのす」として知られる鴻巣市では、2025年5月10日から「第15回こうのす花まつり」が市内各所の会場で開催されています。
イベントの詳細と実際にポピー畑へ行ってきた様子をご紹介です。
目次
2025年こうのす花まつり日程・会場
こうのす花まつりの開催期間は、2025年5月10日(土)~5月18日(日)。
各会場によって開催日が異なりますのでご注意ください。
馬室会場(日本一広いポピー畑)
馬室会場では「日本一広いポピー畑(12.5ヘクタール)」で約3,000万本のポピーが鑑賞できます。
花畑は「川幅日本一」の荒川河川敷に広がり、御成橋から見える富士山は関東富士見百景に選定されるなど、観光名所が集約されています。
吹上会場(コスモスアリーナふきあげ周辺)
吹上会場でポピー畑からは日本一の長さを誇る水管橋(1,100.95m)も見えます。
堤防の上からは赤やピンクのポピーと晴れた日には富士山や秩父連山が一望できます。
川里会場(花久の里)
川里会場では古民家の庭園に咲き誇るバラが鑑賞できます。

ポピー畑を鑑賞してきた
吹上会場のポピー畑を見てきました。

晴れていたので堤防からの景色は抜群。富士山や秩父連峰が一望できました。

訪問日はちょうど見頃といった感じ。つぼみもあったのでもう少し楽しめそうです。

ポピー畑のむこうには日本一の長さを誇る水管橋。

近くで鑑賞できるよう通路が設けられています。
ただし、地面が土のため雨が降った翌日はぬかるんでいる場合があります。

吹上会場の駐車場は無料でした。ポピー畑の上に位置しています。
天気のいい日にはお散歩がてらポピー畑を鑑賞するのもよさそうです。おでかけにぜひ。