行田市で利用できる無料駐車場を紹介しています。観光やイベントで訪れた時には参考にしてみてください。
目次
行田市の無料駐車場一覧
行田市の観光やイベントで訪れた時に利用できます。
忍城バスターミナル(無料)
行田市民プールや観光案内所前の駐車場です。

- 住所:埼玉県行田市本丸3−5
- 駐車台数:普通72台/大型5台
行田市役所(無料)
行田市役所の駐車場も開放されています。行田市商工観光課に確認すると「観光目的であれば平日も利用可能」だそうです。
- 住所:埼玉県行田市本丸2−5
- 駐車台数:約100台
行田市役所西駐車場(無料)
行田市役所北側の道路沿いにある砂利の駐車場です。
- 住所:埼玉県行田市本丸8付近
- 駐車台数:約120台
行田市役所北駐車場(無料)
行田市役所からみて、125号線渡り北の方向にある砂利の駐車場です。
- 住所:埼玉県行田市忍1-15付近
- 駐車台数:約60台
行田市忍・行田公民館、水城公園駐車場(無料)
行田市忍・行田公民館の前、水城公園の南側にある駐車場です。
- 住所:埼玉県行田市佐間1-22-11
行田市商工センター駐車場(無料)
利用時間は9:00〜21:30。利用時間外は閉鎖されますのでご注意ください。
商工センター1階には、行田市の観光案内や無料レンタサイクルの貸し出しができる「観光情報ぶらっと♪ぎょうだ」があります。

- 住所:埼玉県行田市忍2-1-8
忍城・行田市郷土博物館駐車場(無料)
忍城と行田市郷土博物館の駐車場も無料で利用できます。利用時間は開館日の9:00〜16:30です。
- 住所:埼玉県行田市本丸17-23
さきたま古墳公園の駐車場(無料)
さきたま古墳公園は終日利用できる無料の駐車場。毎年5月に開催される「さきたま火祭り」では大勢の人が訪れます。
- 住所:埼玉県行田市埼玉4834
- 駐車台数:普通車295台/バス33台/身障者用8台