本庄市駅南にオープンした「TRIPS Coffee Roasters(トリップスコーヒーロースターズ)」へ行ってきました。
TRIPS Coffee Roastersは2020年11月にオープン。以前は熊谷市籠原で営業されていましたが2020年1月に閉店。本庄市へ移転しました。
お店の様子やメニューを紹介していきます。
目次
TRIPS Coffee Roastersの場所とアクセス
JR本庄駅南口から徒歩3分ほど。6階建てマンション「RIM本庄」1階がTRIPS Coffee Roastersの店舗です。

RIM本庄の室内は以前「detox salon ray(デトックスサロンレイ)」さんの取材で拝見。上品でおしゃれなデザイナーズマンションです。
TRIPS Coffee Roasters店内の様子
TRIPS Coffee Roastersは自家焙煎コーヒーとヴィーガンスイーツ(動物性の食材を使用していないスイーツ)を提供しています。

営業時間は9:30〜16:00、不定休。最新情報やお休みはInstagramに掲載されています。
専用駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングを利用するのがよさそうです。

店内は天井や床がコンクリート。薄い青色の壁と相まってクールでおしゃれな印象です。大きな窓からは気持ち良い日差しが差し込みます。

入口近くに大きな焙煎機が置かれ、香ばしい匂いに包み込まれます。

ベンチがあるので店内飲食が可能です。
TRIPS Coffee Roastersのメニュー
訪れた日のメニューを紹介。お店へ行くときの参考にしてみてください。(金額は税込)

▼コーヒー豆
- エチオピア(浅煎):660円
- グァテマラ(中煎):620円
- ブラジル(深煎):500円
▼ハンドドリップコーヒー()はマイボトルの値段
- エチオピア(浅煎):600円(550円)
- グァテマラ(中煎):600円(550円)
- ブラジル(深煎):600円(550円)
▼エスプレッソ()はマイボトルの値段
- 豆乳エスプレッソ:600円(550円)
- アメリカーノ:550円(500円)
- エスプレッソ:450円

▼ヴィーガンスイーツ
- ブラウニー:440円
- グラノーラ:500円
- シリアルバー:500円

ハンドドリップコーヒーのグァテマラをいただきました。
甘い香りとコクが残りおいしい。これはスイーツも食べたくなる。散歩がてら寄り道したくなるカフェでした。
TRIPS Coffee Roasters 店舗情報
- 住所:埼玉県本庄市駅南2-10-3 RIM本庄1階
- 営業時間:9:30〜16:00
- Instagram:@trips2014
- 公式サイト:TRIPS Coffee Roasters
COFFEE TRIPS
▼以前の店舗に「COFFEE TRIPS」も取材していました。

場所は熊谷市拾六間(じゅうろっけん)の住宅地。一軒家がカフェになっています。「さくらめいと」を目指して行くとわかりやすいです。

営業時間は8:00〜18:00。定休日は火曜日です。

訪れたのはオープンから3日後の午前中。店内に入ると、オーナーご夫婦が接客してくれました。
ピカピカのエスプレッソマシンがまぶしい・・・!家具や内装がおしゃれでこれはいい雰囲気です。

客席は、窓際のカウンターに5席。カウンターなら、一人の時も気兼ねなく過ごせそうです。

テーブルは2人掛けが4席。テーブルは移動できるタイプなので人数に合わせて席を作れます。

▼メニュー
- 本日のコーヒー:390円
- ハンドドリップコーヒー(HOT/ICE):500円
- カフェラテ(HOT/ICE):480円
- エスプレッソ(HOT/ICE):390円
- ココア(HOT/ICE):490円
- Tonic Water(タンサン):400円
- キッズジュースアップル・オレンジ:200円
- パウンドケーキ:330円
- 生ガトーショコラ:430円
- チーズケーキ:430円

スイーツは手作りで、奥さまが担当しているそう。パウンドケーキ、チーズケーキ、ガトーショコラとどれもおいしそうで、これは悩ませます。うーん。

他にコーヒー豆やドリップ、オリジナルマグカップの販売をしていました。

注文したハンドドリップコーヒー。豆はエチオピア、コロンビア、グアテマラから選べます。

カフェオレはラテアートを描いてくれました。ふわふわで滑らかな舌触り。ミルクが多めで、ほっと癒される一杯です。

手作りのスイーツも注文。チーズケーキは甘すぎず、コクがありコーヒーによく合います。