福岡県北九州市発のチェーン店「資さんうどん」の埼玉初店舗「資さんうどん北鴻巣店」が2025年4月18日にオープンします。
オープン前に実施されたプレオープンへ行ってきたので、店内の様子やメニューをたっぷりとご紹介します。
目次
埼玉初「資さんうどん」が鴻巣市に誕生
「資さんうどん北鴻巣店」の場所は、国道17号線と県道76号線が交差する「箕田(南)」の交差点沿い。
国道17号線の熊谷方面側に建っています。

遠くからもわかる大きな看板が目印です。24時間営業なので早朝、深夜の食事にも便利ですね。

ロードサイド店で立ち寄りやすく、広い駐車場が81台(近隣店舗と共用)完備されています。

入口前にはサンプルメニューがずらりと並び、うどんだけでもこれだけ種類があるのかと北九州のソウルフードに驚かされます!
店内の様子

入店して目に付くのは掲示された「資さんうどんの歴史」。
1976年の資さんうどん前身「さぬき屋うどん」開店からこれまでどのように歩んできたのか、分かりやすく紹介されています。
今回の出店で資さんうどんを初めて知る方も多いはず。訪問時にはぜひご覧になってみてくださいね。

レジ近くには入店を待つお客さん用に受付機と案内機が設置されています。混雑時には番号札を取るようです。

客席93席を備える広さで、通路はすれ違いができる余裕があります。一人席も多く、気軽に立ち寄れる雰囲気です。

大人数に最適なファミレスタイプの席も設置。席によってはソファの背もたれが高く、ゆったりと落ち着いて食事ができるセミクローズドな空間になっています。

卓上には注文用のタッチパネル、メニューブック、お冷、レンゲ、紙ナプキン、紙コップ、お箸、一味、とろろ昆布、天かすを用意。
とろろ昆布が置かれているのは珍しいですね。ただし、とろろ昆布は入れすぎると塩辛くなるので少しずつ入れるのがおすすめです。

注文はテーブルのタッチパネルを使用します。食事は店員さんが席まで持ってきてくれますよ。

メニューは主力のうどんのほか、そば、ご飯もの、おでん、甘味と種類豊富なメニューが魅力。おこさまメニューも多いので、子連れの来店も安心です。

中でも「資さんしあわせセット」はミニサイズのうどん、丼、甘味が選べ、資さんの人気メニューをミニサイズで満喫できます。お腹が空いてしっかりと食べたい日にはよさそうですね。

注文をお願いして、資さん一番人気の「肉ごぼ天うどん(税込820円)」をいただきました。

透き通った和風だしのつゆの中には、甘く煮た牛肉や玉ねぎ、ごぼ天が5本、「資」入りのかまぼこ、ネギがたっぷり。
牛肉と玉ねぎはご飯の上に乗せたら牛丼になりそうなおいしさです。

そして、資さんうどんといえば絶妙な「やわもち麺」。
口当たりはふんわり、中はもっちり、ふにゃふにゃとした不思議な食感です。強いコシがほとんどないので食べやすく、甘いつゆとの相性は抜群です。

スティック状にカットした「ごぼ天」も絶品。サクサクとした衣と程よい硬さのごぼうがたまらず、つゆに浸しながら一気にいただきました。次回の来店時もぜひ食べたいですね。

グランドオープンは4月18日10時。ぜひ行ってみてくださいね。
資さんうどん北鴻巣店 店舗情報
- 住所:埼玉県鴻巣市箕田1830-1
- 駐車場:81台(近隣店舗と共用)
- 営業時間:24時間
- 定休日:年中無休
- 電話番号:わかり次第記載