久喜市の久喜菖蒲公園内にオープンした「BEACON COFFEE AND BAKES」へ行ってきました。
同じく菖蒲の人気店「café couwa(カフェクウワ)」のオーナーさんが手がける新しいカフェです。
目次
外観・店内
オープン日の7月28日。夏休み中の子どもと一緒に久喜菖蒲公園へ。
車を停め、駐車場から昭和沼方面へ歩くとカフェの建物が見えてきました。
昭和沼に面したレストハウスをリニューアルし、オープンに至ったとのこと。
水辺のほとりのカフェなんて素敵。
まだオープン前なので中の様子は見えず。
子どもと遊びながらしばし待ちます。
公式Twitterによると、店名の「BEACON」には様々な意味があり、その一つに位置などの情報を発信又は受信する機器や装置を指すとのこと。
公園から情報を発信する装置として、人々が集う場所となるようにという思いが込められているそうです。
久喜菖蒲公園へ来る目当てとなるお店になるといいですねー。
そして、11時。お客さんの拍手とともにオープン!
天窓と全面ガラス張りの明るい店内がお目見え。
まず注文と会計をし商品を受け取るシステム。
コーヒー豆は浦和の「SOLA COFFEE LOASTERS(ソラコーヒーロースターズ)」から仕入れているそうです。
客席はデッキ向きのカウンター7席、2人掛けのテーブル2卓、ゆったりな2人掛けのソファ席。
オープンを待っていたお客さんですぐに満席に。
久喜市の隣、幸手市で造られている幸手帆布のバッグなども販売されています。
気になって手に取るお客さんもちらほら。
棚には数冊の雑誌や絵本。
絵本があるということは子連れもOKのようです。
ベビーカーで入店している方もいましたね。
照明や雑貨などがセンス良いオシャレな店内。
レコードなんて久しぶりに見かけた。
ショップカードの棚にはクウワのカードも。
メニュー
ドリンクはオープン記念価格でいただけました。
通常は350円〜480円の値段設定のようですね。
メニューはこちら。
- ハンドドリップコーヒー
- コールドブリュー
- アイスフロート
- カフェラテ
- キャラメルマキアート
- モカラテ
- ホワイトモカ
- フレーバーラテ
- 抹茶ラテ
ショーケースには焼き菓子も。
- マフィン
- パウンドケーキ
- スコーン
- クッキー
- マドレーヌ
- ブラウニー
- フィナンシェ
この日は100円〜200円で販売されていました。
注文したのはこちら
コールドブリュー(水出しコーヒー)とチョコブラウニー
注文したのはコールドブリューとチョコブラウニー。
すっきりとした水出しコーヒーに暑さが和らぎます。
チョコチップクッキー
息子にもチョコチップクッキー。
あれ。無意識にチョコづくしに。。
カフェラテ
カフェラテも。
かわいらしいラテアートに親子でほっこり。
落ち着いた雰囲気の店内で水辺を眺めながら過ごしてきました。
オーナーさんに伺ったところ、メニューは今後少しずつ増やせたらとのこと。
簡単なフードメニューも用意されたりするのかな。
今後の発信が楽しみなカフェ!
息子がボートに乗りたい!と言うので、涼しくなった頃また来たいと思います。
(さすがに炎天下で乗るのはツライ・・)
BEACON COFFEE AND BAKES 店舗詳細
- 住所:埼玉県久喜市河原井町70
- 電話番号:不明
- 営業時間:8:00〜17:00
- 定休日:月曜
- 座席:12席
- 駐車場:久喜菖蒲公園の駐車場を利用(無料)
- HP:http://beaconcoffee.shop/