この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
2022年10月20日、深谷市にふかや花園プレミアム・アウトレットがオープンしました!
「御殿場プレミアム・アウトレット」や「酒々井プレミアム・アウトレット」などの運営を手がける三菱地所・サイモンの国内10か所めのアウトレットモール。
ハイエンドブランドを中心に137店舗が出店し、うち埼玉県の名店を含む飲食・食物販は41店舗と充実のラインナップとなっています。
メディア向け内覧会へ行ってきた様子や店舗一覧、おすすめグルメ・カフェをたっぷり紹介していきます。
▼埼玉北部のさんぽみちYouTubeでも紹介しています!
目次
ふかや花園プレミアム・アウトレットのファッションブランド店舗一覧
ファッションは、海外のハイエンドブランドからカジュアルブランドまで幅広く出店。

ふかや花園プレミアム・アウトレットのファッショングッズ店舗一覧
Atlantic Stars(アトランティックスターズ)やHunter(ハンター)、Samantha Thavasa(サマンサタバサ)、Zero Halliburton(ゼロハリバートン)は、アウトレット埼玉県初のブランドです。
- Ace Bags & Luggage(エース バッグス&ラゲージ)
- Atlantic Stars(アトランティックスターズ)
- Bally(バリー)
- Casio Watch(カシオ ウォッチ)
- Citizen(シチズン)
- Coach(コーチ)
- Cole Haan(コール ハーン )
- Danner(ダナー )
- Fukuske(フクスケ)
- Furla(フルラ)
- Gianni Chiarini(ジャンニ キアリーニ)
- Gunze(グンゼ)
- Hawkins(ホーキンス)
- Hunter(ハンター)
- Michael Kors(マイケル・コース)
- Owndays(オンデーズ)
- Orobianco(オロビアンコ)
- Regal(リーガル)
- Samantha Thavasa(サマンサタバサ)
- Saucony(サッカニー)
- Seiko(セイコー)
- Tory Burch(トリー バーチ)
- Triumph(トリンプ)
- Tumi(トゥミ)
- Vans(ヴァンズ)
- Verite(ベリテ)
- Wacoal(ワコール)
- Zero Halliburton(ゼロハリバートン)
ふかや花園プレミアム・アウトレットのスポーツ&アウトドア店舗一覧
Adidas(アディダス)や、Asics(アシックス)、Millet(ミレー)、New Balance(ニューバランス)など、スポーツブランドが勢揃い。Ping(ピン)はアウトレット日本初です。

- Adidas(アディダス)
- Adidas Golf (アディダスゴルフ)
- Asics(アシックス)
- Asics Walking(アシックスウォーキング)
- Cobra Puma Golf(コブラ プーマ ゴルフ)
- Columbia Sportswear(コロンビア スポーツウェア)
- Dc(ディーシー)
- Descente Outlet Store Golf(デサント アウトレットストア ゴルフ)
- Heal Creek(ヒールクリーク)
- Millet(ミレー)
- New Balance(ニューバランス)
- New Balance Golf(ニューバランスゴルフ)
- Nike(ナイキ)
- Oakley(オークリー)
- Ping(ピン)
- Puma(プーマ)
- Quiksilver(クイックシルバー)
- Roxy(ロキシー)
- Taylor Made(テーラーメイド)
- Under Armour(アンダーアーマー)
ふかや花園プレミアム・アウトレットの趣味・生活雑貨店舗一覧
シンセサイザーやチューナーなど電子楽器の製造・販売を行う楽器メーカー、Korg(コルグ)はアウトレット世界初出店です。

- Airweave(エアウィーヴ)
- East Table(Push Cart) イーストテーブル(プッシュカート)
- Francfranc(フランフラン)
- Korg(コルグ)
- Pages (ペイジズ)
- Pet Paradise (ペットパラダイス)
- Sanrio(サンリオ)
- Tempur(テンピュール)
- T-fal(ティファール)
- The Cosmetics Company Store(ザ・コスメティックス カンパニー ストア)
- Thermos(サーモス)
- Zwilling(ツヴィリング)
サービス
- Mamanoreform(ママのリフォーム)
ふかや花園プレミアム・アウトレットの飲食・食物販(グルメ)店舗一覧
飲食・食物販は、フードコートと路面店をあわせ41店舗。
埼玉の特産品を扱う店舗やアウトレット・日本初出店が多数含まれ、ふかや花園プレミアム・アウトレットならではの個性豊かなグルメが揃います。

- 108 Matchasaro(一〇八抹茶茶廊)
- 37 Pasta 1/2(サーティーセブンパスタ ニブンノイチ)
- @Farm Café by Glincoffee(アットファームカフェ バイ グリンコーヒー)
- Bagel & Bagel(ベーグル & ベーグル)
- Cafe Iguana Mexican Grill(カフェイグアナ メキシカングリル)
- Cha Shu May Atelier(叉焼春 本格叉焼専門工場 チャーシューメイ アトリエ)
- Cha Shu May Store(叉焼春 本格叉焼直売所 チャーシューメイ ストア)
- Cheese Garden(チーズガーデン)
- Curry & Yakitate Naan Amara(カリー & 焼きたてナン アマラ)
- Eggs ‘n Things(エッグスンシングス)
- Enoteca(エノテカ)
- Godiva(ゴディバ)
- Gong Cha(ゴンチャ)
- Gyountei(暁雲亭)
- Hakodate Sushi Kantaro(函館 グルメ寿司 函太郎)
- Hyorokutei(瓢六亭)
- Jinenjo(次念序)
- Kitade Tacos(キタデタコス)
- Koedo Mameya(小江戸まめ屋)
- Kua’aina(クア・アイナ)
- Kuzefukushouten(久世福商店)
- La Figlia del Presidente(ラ フィーリア デル プレジデンテ)
- Lemson’s Crepe(レムソンズクレープ)
- Lindt Chocolat Boutique & Café(リンツ ショコラ ブティック&カフェ)
- Meet Fresh 鮮芋仙(ミートフレッシュ シェンユイシェン)
- Moisaitama Maruhiro(モイサイタマ マルヒロ
- Musashi Joushu Local Gourmet Express(武蔵上州ご当地グルメ屋台
- Musashino Seimenjo(ムサシノ製麺所)
- Nagatoro to Galette(長瀞とガレ)
- Roast Beef Yoshimi(ローストビーフ Yoshimi)
- Potamelt(ポタメルト)
- Saikabo(妻家房)
- Segafredo Caffe(セガフレード カフェ)
- Seijo Ishii(成城石井)
- Soba Fukasawa(蕎麦 深さわ)
- St.Cousair(サンクゼール)
- Starbucks coffee(スターバックスコーヒー)
- Tully’s Coffee & Tea(タリーズコーヒー アンド ティー)
- Ueshima Coffee Shop(上島珈琲店)
- Wa Cafe Tsumugi(和カフェ Tsumugi)
- Wood Burning Steak(本気の薪焼きステーキ)
フードコート出店店舗
気になる飲食・食物販店をピックアップしてご紹介。


2階のフードコート「フードロッジ」では、12店舗出店しています。営業時間は10:00〜20:00。

37 Pasta 1/2(サーティーセブンパスタ ニブンノイチ)は、もちもち食感の生パスタ料理を提供。
店舗限定「深谷ネギとシラスのぺぺロンチーノ」は、深谷ネギとたっぷりのシラスを使った贅沢ペペロンチーノです。

ローストビーフYoshimiでは、「北海道産キタウシリ牛すき焼き&ローストビーフ丼」を数量限定販売。
北海道産のブランド牛「キタウシリ」の牛すき焼きと大人気のローストビーフの2つが同時に味わえます。

Potamelt(ポタメルト)では、ふかや花園プレミアム・アウトレット店限定「深谷ねぎ味噌バーガー」を提供。
甘く柔らかい深谷ねぎの風味とパンチの効いた味噌の旨味、ジューシーな肉汁にゴーダチーズが溢れます。

カリー&焼きたてナンアマラでは「選べるプレミアム3色カリー&チーズナン」をふかや花園プレミアム・アウトレット限定セットとして販売。
人気のとろーりチーズナンと好みの3種類のカリーが選べます。

妻家房(サイカボウ)は、東京都内を中心に店舗を持つ韓国家庭料理レストラン。ふかや花園プレミアム・アウトレットが埼玉初出店です。

暁雲亭(ギョウウンテイ)は、手打ち点心や手打ち点心からあったか麺、一品料理が楽しめる中華レストラン。アウトレット初出店です。

次念序(ジネンジョ)は、鴻巣市に本店を構える人気つけ麺店。アウトレット初出店です。

ムサシノ製麺所では、埼玉ならではの「武蔵野うどん」や「わらじカツ丼」を提供。アウトレット初出店です。

武蔵上州ご当地グルメ屋台は、秩父市の「秩父ホルモン焼き」や群馬県の「上州太田焼そば」などを揃えたご当地グルメ専門店。
限定販売の「ローストビーフ丼」は埼玉県坂戸市の醤油メーカー、弓削田(ゆげた)醤油の木桶で仕込んだ無添加肉たれと人気の「ローストビーフ丼」を合わせた一品です。

本気の薪焼きステーキは埼玉初出店。御殿場プレミアム・アウトレットにも店舗があります。
ふかや花園プレミアム・アウトレット店限定メニューは「薪で焼き上げた香ばしい深谷ネギ丼」。ごはんに味付けした牛すじと深谷ネギがマッチ!深谷ネギは薪で焼くことで、香りと風味が一層引き立てられます。

レムソンズクレープは、フレッシュフルーツが豊富なクレープ専門店。フードコート内では唯一のスイーツ店です。
メキシカンタコス専門店 キタデタコス

ふかや花園プレミアム・アウトレット店限定として「深谷ねぎタコス」を提供。
素揚げした深谷ネギの甘さと、薬味に白髪ねぎを使用。地元野菜たっぷりのシャキシャキ食感が楽しめるオリジナルタコスです。

フードコートのテラス席はペット可能です。
スターバックスコーヒー

深谷市では2店舗めとなるスターバックスコーヒーが出店。店内の様子は別記事で紹介しています。
長瀞とガレ

長瀞町で行列ができる人気店、長瀞とガレはみそポテトと地酒の新業態店舗として出店。

ふかや花園プレミアム・アウトレットでは、秩父に伝わる幻の大豆「借金なし大豆」を焙煎したオリジナルきな粉を使用したソフトクリームなど、新しいローカルメニューを提供しています。

秩父麦酒やイチローズモルト、秩父メープルのサイダーなど秩父の特産品も揃えています。
Moi Saitama maruhiro(モイサイタママルヒロ)

Moi Saitama maruhiro(モイサイタママルヒロ)は、川越市に本店を構える丸広百貨店がプロデュース。
埼玉県ゆかりの名産品を中心に、ふかや花園プレミアム・アウトレット店だけの美味しさを取りそろえた食のセレクトショップです。

店内には「十万石まんじゅう」や「五家宝」「彩果の宝石」「草加せんべい」など、おなじみの埼玉銘菓が勢ぞろい。
「十万石まんじゅう」は通常の十万石焼き印のほか、渋沢栄一やふっかちゃん、クレヨンしんちゃんの焼き印も販売しています。

埼玉に本社を構えるぎょうざの満州やサイボクハムの商品も置かれています。ぎょうざの満州が直営店以外で販売するのは初。

深谷市の道の駅はなぞのに本店を持つ、オハナで焼き上げたパンは毎日直送。
深谷産の野菜や川越いもを使用したデニッシュは、ふかや花園プレミアム・アウトレット限定で販売しています。

熊谷市のマルシェドミユキの「花咲くピクルス」は、自家栽培の野菜を使った無添加の手作りピクルス。
ふかや花園プレミアム・アウトレット限定品として、ふっかちゃんをかたどった飾り野菜を詰めたピクルスを販売しています。瓶に詰まった野菜や食材は彩り豊かで、まるでアート作品のような美しさです。

深谷市の花園養蜂場のはちみつは、丹精込めて採取された国産天然100%。はちみつは数種類用意されているので、自宅用やお土産におすすめです。

北海道産のソフトクリームに花園養蜂場巣みつをかけた「花園養蜂ソフトクリーム」。
巣みつ(巣蜜)は、蜂蜜たちが花の蜜を巣に集め、完全熟成させて最後に蜜蝋(みつろう)でフタをしたもの。自然の栄養分が含まれているので、濃厚で贅沢な味わいです。
リンツショコラブティック&カフェ

チョコレートブランド「Lindt(リンツ)」の直営店舗、リンツショコラブティック&カフェが埼玉北部初出店。
県内ではさいたま市のコクーンシティと三井アウトレットレットパーク入間にも店舗があります。

リンツはスイスで1845年に創業、世界120カ国以上で愛されているプレミアムチョコレートブランド。
ふかや花園プレミアム・アウトレット店では、一口サイズの「LINDOR(リンドール)」やさまざまなシーンに寄り添える豊富なコレクションなど一部商品がアウトレット価格で販売されます。

カフェでは本格ショコラドリンクやソフトクリームショコラ、限定ドリンクを揃え、専門店ならではの香り高いチョコレートメニューが楽しめます。飲食スペースは8席用意されていました。

試食させていただいたのは期間限定「メープルショコラドリンクwithショコラストロー」 。リンツ史上初、チョコレートでできたストローで味わう濃厚な秋のシーズナルドリンクです。
厳選されたカナダ・ケベック州産ピュアメープルシロップを贅沢に使用。ホワイトチョコレートと合わせた深みのある秋らしい味わいに仕上がっています。
タリーズコーヒー&TEA

タリーズコーヒー&TEAは、タリーズコーヒーの紅茶メニューを拡充した新コンセプトショップ。
有楽町や横浜、御殿場プレミアム・アウトレットに店舗を展開しており、埼玉県では初出店です。
店内の様子やメニューは別記事にまとめていますので、参考にしてみてください。
上島珈琲店・PET PARADISE(ペットパラダイス)

上島珈琲店では、ペット同伴での入店・飲食が可能なコラボレーションストア「PET PARADISE(ペットパラダイス)×上島珈琲店」を展開。
ふかや花園プレミアム・アウトレット内では唯一、ペットと入店可能なカフェです。

ペットの利用可能エリアでは、テーブルやイスなどの家具の材質や電源コンセント、ケーブルの場所を制限。
十分に外光が入る明るい空間で友人や家族との待ち合わせにも便利です。

注文カウンター前には、ゆったりくつろげる2.5人掛けのオリジナルソファを配置。ペット用のバギーの配置スペースもあり、ペットと同じ高さでリラックスできます。

店内にはペット利用不可の客席も設置。ペット連れでない方もコーヒーやフードを注文し、快適に過ごせるよう配慮されています。

ふかや花園プレミアム・アウトレット店のメニューはこちら。

隣接のPET PARADISE(ペットパラダイス)では、ペットとのお出かけや食事を過ごすためのニーズが高まることを想定し、ペットカート、車用のドライブカドラーなどの品揃えを強化。ペットとともに、買い物とカフェタイムが楽しめます。
チーズガーデン

栃木県那須町に本店を構えるチーズガーデンは、チーズケーキやチーズクッキー、ガレットチーズなど、チーズにこだわった洋菓子ブランド。
ふかや花園プレミアム・アウトレット店は、埼玉県のアウトレットでは初となるカフェ併設店舗です。


しっとりとした食感と濃厚な味わいで人気の「御用邸チーズケーキ」や「御用邸チーズクッキー」「御用邸ビスコッティ」などの人気商品を販売。贈り物やお土産に購入できます。

奥のカフェでは、深谷ねぎを使用した限定メニュー「深谷ねぎのスープパスタ」を提供。
チーズガーデンの焼き菓子に合うようにブレンドされたオリジナルブレンドティーも用意され、紅茶や緑茶、ほうじ茶などをベースにさまざまなフレーバーをブレンドしたオリジナルティーを提供します。

スイーツメニューでは『御用邸チーズケーキ』や木イチゴジャムがアクセントのレアチーズケーキ『NASU WHITE』にデコレーションして販売。季節ごとのフルーツをトッピングして仕上げた、店舗限定メニューです。
買い物途中の休憩や待ち合わせ、普段使いのカフェとして利用できます。
アート散策やアトラクションエリア
ショッピングだけでなく、施設内を回遊するだけでワクワクする体験ができるアート作品を展示。

彫刻の森芸術文化財団が所蔵する彫刻作品や、ふかや花園プレミアム・アウトレットのためにアーティストが描き下ろしたウォールアートなどが登場します。

フードホールでは多彩なアーティスト10名がデザインを手掛けるプロジェクションマッピングを日没後に投影。深谷市の豊かな自然や花々を想わせる作品が施設内に点在し、散策しながらアートを身近に体感できます。
子どもの遊び場「あそぼ!ガリガリ君」
深谷市に本社を置く赤城乳業株式会社が製造・販売する人気アイス「ガリガリ君」。
ふかや花園プレミアムアウトレット内にガリガリ君をモチーフにした、日本初のアトラクションエリアが誕生しました。
ミニ遊園地や室内遊び場、ゲームコーナーが揃う「ガリガリ君」ファンにはたまらないエリアです。

「あそぼ!ガリガリ君」の営業時間やアトラクションやミニ遊園地の料金、室内遊び場については、別記事にまとめて紹介しています。
スーパー・成城石井やアート散策など普段使いができる
共用部にはペット用の足洗い場やリードフックなどを常設した休憩所を完備し、ペットフレンドリーな環境を展開。フードホールのテラス席でもペットと一緒に快適に滞在できます。

スーパーマーケット「成城石井」やカフェでの休憩、アート散策など、日常に親しみやすい店舗やエリアが充実。プレミアム・アウトレット以上に、デイリーユースとしても利用の幅が広がります。
地元の魅力と連携、施設デザインも一新した「地域との共生」
ふかや花園プレミアム・アウトレットは「地域との共生」をコンセプトに、深谷市ゆかりのレンガや賑わいを育む施設デザインを目指し設計。

レンガを施した「ブリックフィールド」や埼玉県北西部の緑豊かな自然の風景をデザインした「フォレストフィールド」など、地域との共存が感じられるデザインです。

また、フォレストフィールド内にあるメインキャノピー(大屋根)を構えた広場は、深谷市が全国で有数の生産量を誇る百合の花をモチーフにしたことから「リリープラザ」と命名。
センターコートと共に地域と連携したイベント開催などの活用を予定しています。
ヒロミ・松本伊代夫妻が開業記念イベントに登場!
2022年10月17日にメディア向けに公開された「ふかや花園プレミアム・アウトレット開業記念イベント」では、タレントのヒロミ・松本伊代夫妻が登場。

ふかや花園プレミアム・アウトレットのキーカラー、グリーンをテーマにした衣装を披露するとともにトークショーが開かれました。

ヒロミさんは「ふ・か・や」あいうえお作文「深谷のみんなで盛り上げる、かなり気合いの入った、やりすぎなアウトレット!」を披露。
また、アンバサダーを務めるヒロミさんとオーディションで選出された深谷市民の皆さんで作成したCMが紹介されました。

トークショー後には、ふっかちゃんやCM出演した深谷市民の皆さんとともに写真撮影。
ふかや花園プレミアム・アウトレットへのアクセス方法
ふかや花園プレミアム・アウトレットの場所は、秩父鉄道「ふかや花園駅」から徒歩3分、関越自動車道「花園IC」より約1.5km。電車と車のどちらでも、好アクセスです。
「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」や「深谷テラスパーク」が近くにあり、観光スポットが集中したエリアとなっています。
最寄り駅は秩父鉄道「ふかや花園駅」

最寄り駅のふかや花園駅は、ふかや花園プレミアム・アウトレットへの交通手段として2018年に開業。JR熊谷駅からは、秩父鉄道に乗り換え21分で到着です。
ふかや花園プレミアム・アウトレットの駐車場

駐車場はP1からP4まであり、約3,000台分。ただ、花園ICから続く国道140号線や周辺道路は渋滞していますので、公共交通機関を利用するのがおすすめです。
都内からは高速バスが運行
東京駅、新宿駅、大宮駅、川越駅からは高速バスが運行です。
ふかや花園プレミアム・アウトレットの営業時間・施設情報
- 所在地:埼玉県深谷市黒田169
- 電話番号:048-584-8700
- 店舗数 :137店舗
- 営業時間:物販店舗10:00~20:00、フードコート10:00~20:00、レストラン11:00~21:00、カフェ9:30~20:00
- 休業日:2月第3木曜
- 駐車台数:約3,000台
- 車でのアクセス:関越道「花園IC」より3分(約1.5km)
- 電車でのアクセス:秩父鉄道「ふかや花園駅」より徒歩3分