川島町の「ASTERISK(アスタリスク)」へ友人とランチに行ってきました。
雑誌や本に掲載されていたり、他のブログで見かけていたので、川島町にこんな素敵カフェが!?と気になっていたお店。念のため予約をし、ようやく行くことができました。
のどかな田園風景が広がる、敷地の広い一軒家がアスタリスク。駐車場も広めで7台駐車できます。
道路を挟んだ反対側の景色。
この日は天気が良かったので、広がる田んぼを目の前にして気持ちがよかったー!ロケーションもよし。
手入れが行き届いたかわいらしい庭。我が家の庭もこんな風にしてみたい。。
白を基調とした壁や扉。家具、雑貨、照明までセンス良く配置された店内!
テーブルが4席(だったかな?)で広くはないけど、窓が大きいので開放感があります。
ご夫婦2人で経営されていて、キッチンにはご主人、奥さまは接客という感じ。親切丁寧な対応で好感を持ちました。
アスタリスクのHPを見ると、お客さん一人ひとりの気持ち良い時間を過ごして欲しい、料理の都合上4、5名以内の少人数での利用、子連れの際は席に座って静かに過ごして欲しい等のお願いごとが記載されています。
なので、一人でも来やすい雰囲気。事前にこうして提示してもらうと、お互いに気分良く過ごせますしね。
本や雑誌がたくさん置いてあるので、確かに1人で来てゆっくり本を読みながらティータイム・・というのもよさそう。
アスタリスクのメニュー
日曜日以外のランチメニューはランチプレート、自家製カレー、ナポリタンの3種類で飲み物付き。
日曜日は喫茶中心なので少々メニューが変わるようです。
飲み物とデザートメニュー。デザートは自家製。
注文したのはこちら
ランチプレート(自家製パン)
友人が注文したプレート。
ハンバーグ、スペイン風オムレツ、サラダのプレート。それに、ライスかパンを選択。
パンは国産粉、白神こだま酵母、きび糖、塩のみ、というシンプルな材料で作られています。
自家製カレー
私はひき肉入りの中辛カレー。
何種類ものスパイスの効いたルーにフライドガーリックがかかっていて深みのある味わい。本格的なカレーで美味しいです。
セットのドリンクはアイスコーヒーとダージリンを注文。
スフレチーズケーキ
自家製のデザートも注文。さっぱりしたふわふわのチーズケーキ。
りんごのケーキ
バター生地に生りんごを入れて焼いたケーキ。甘さ控えめで食後でもちょうど良い。
平日でしたが12時過ぎには満席で、諦めて帰っているお客さんもいました。できれば予約して行くのがオススメ。
オーナーご夫婦とお店の雰囲気が良いので人気があるのも納得。時間が空いたときにでも、ポッと気軽に行ってみたい。
大きな窓から見える風景に囲まれながら、美味しいランチがいただけるお店でした。
ASTERISK(アスタリスク)店舗情報
- 住所:埼玉県比企郡川島町上狢(かみむじな)381-1
- 電話:049-277-6061
- 営業時間:11:00~17:00(水木金)11:00~18:00(土曜)13:00~19:00(日曜※喫茶中心の営業)
- 定休日:月曜、火曜
- 駐車場:7台
- HP:http://asteriskcafe.web.fc2.com/index.html
※臨時休業等はHPを確認