「glin coffee(グリンコーヒー)」は元町1号店や大工町2号店、本川越PePe店など、川越市を中心に店舗を構える自家焙煎コーヒーショップ。
2021年5月には北本市に「glin coffee my CLINIC北本店」をオープンしました。
人気のあげパンやコーヒーをいただいてきたので、紹介していきます。
目次
glin coffee my CLINIC北本店
glin coffee my CLINIC北本店は北本駅西口から車で5分ほど。
北本市石戸の家庭医療専門病院「my CLINIC」敷地内にあります。
- 住所:埼玉県北本市石戸5-158-1
- 営業時間:10:00〜17:00(季節によって変更あり)
- 定休日:水曜(祝日の場合は翌木曜日が休み)
- 電話番号:080-6285-9089

駐車場は病院と共用で2台分(3・4番)用意されています。
サイクルラックが設置された駐輪場もありましたよ。

一見、病院とは思えないスタイリッシュでおしゃれな建物が出迎えてくれます。
glin coffeeはコーヒースタンドスタイルで併設され、病院利用者でなくても買い物ができますよ。
営業時間は10:00〜17:00、定休日は水曜。テイクアウトのみの対応です。

glin coffee川越店では「川越コッペパン」が人気のようですが、北本店は「あげパン」を販売。
注文を受けてから揚げているので、温かいうちに受け取れます。

コーヒー豆の販売もしており、店頭には8種類の豆が並んでいました。
希望に沿って豆を挽いてもらうこともできます。
glin coffee my CLINIC北本店のメニュー
あげパン・ドリンク類のメニューはこちら。
記載価格は税込みです。
あげパン
- シュガー:200円
- ココア:220円
- きなこ:220円
- シナモンシュガー:220円
- シュガーホイップ:240円
- みかんホイップ:260円
- あんバター:280円
コーヒー

あげパンを購入した場合、ドリンクは全品100円引きになります。
- アイスコーヒー:480円
- アイスカフェオレ:530円
- ハンドドリップコーヒー:480円〜580円
- クリームソーダ(メロン・ブルーハワイ・ストロベリー):560円
- コーヒーフロート:560円
- アイスティー:460円〜480円
- ティーシリーズ:430円
- アイスココア:460円
- アイスミルク:410円
- アップルジュース:360円
- オレンジジュース:360円
glin coffeeのあげぱんを食べてみた
あげぱんは会計後、5分ほどで受け取れました。揚げたてなので袋が温かい。

手のひらに収まる丸い形で片手に持ってぱくっと食べられます。
パンの回りについている砂糖がこぼれるので、紙を敷いたり外で食べるのがおすすめです。(私は外で食べました〜!)

砂糖を気にしながら思い切ってかぶりつくと、外はカリッと中はふんわり。
揚げたてならではの香ばしさとサクサクとした食感が楽しめます。

切り込みに生クリームとみかんを乗せた「みかんホイップ」もいただきました。
砂糖とホイップでしっかり甘いけど、みかんの甘酸っぱさでバランスがとれてる感じかな。

締めはドリップコーヒー(ブラジルショコラ)でほっと一息つきます。
ビターでコクのある口当たりで甘いあげパンとよく合いますね。
スタッフさんが味の特徴や好みを丁寧に説明してくれたのが印象的。豆の種類が分からないときは、聞いてみるとよさそうです。

北本市子供公園や高尾さくら公園、荒川の土手など緑が多い地域なので、コーヒーを片手に持って散歩するのもおすすめです。
通りすがりにふらっと立ち寄りたくなる、そんなコーヒーショップでした。