加須「食堂カフェLaugh(ラフ)」水辺を眺めながら過ごせる人気のカフェ

加須カフェLaughチキンカツランチ

加須市の「食堂カフェLaugh(ラフ)」へランチをしに行ってきました。

店内から見える水辺の景色や選べるランチメニューなどが人気のカフェ。

そんな「食堂カフェLaugh(ラフ)」の店内の様子やメニューを紹介していきます。

食堂カフェLaugh(ラフ)へのアクセス

加須カフェLaugh看板

食堂カフェLaughの場所は、国道125線バイパスの「三俣」交差点近く。周辺には加須消防署や三俣小学校があります。

車のナビを頼りに向かうと、道路沿いに置かれた「Laugh」の看板を発見!カフェは道路から奥まった場所にあるので、初めて来た人には分かりにくいかもしれません。過ぎに注意してくださいね。

加須カフェLaugh

食堂カフェLaughは2階建ての1軒家です。1階が店舗になっています。

加須カフェLaugh駐車場

駐車場は店舗の横にあり、14台ほど停められます。

11:30になると、店員さんがお客さんの人数を確認。そして、並んでいた順ではなく、予約していたたお客さんから順に席にへ案内されました。

加須カフェLaugh店内

店内は中央の大きな窓から光が差し込み、明るい雰囲気。水辺の景色や緑が心を和ませてくれます。

テラス席からはさらに解放的な空間。天気が良い日にはテラス席を利用するのもよさそうです。

加須カフェLaugh客席1

客席は全部で35席。真ん中に大きなダイニングデーブル、周りにテーブルとソファ席が用意されています。

加須カフェLaugh客席2

子連れで来ても大丈夫だそうです。家族や子どもと2人で来ているお客さんもいましたよ。ただ、子どものイスは数に限りがあるので、利用を希望する場合は予約をおすすめします。

食堂カフェLaughのランチセット

友人と女性2人でランチした内容です。メイン1品と好きな惣菜2品のセットにしました。

加須カフェLaughチキンカツランチ

メインは「チキンカツ」で惣菜は「オニオンリング」と「赤かぶのサラダ」。数種類の惣菜から好きなものを選べるのがいいですね。

加須カフェLaughさわらのランチ

メインは「さわらのムニエル」と、惣菜は「すいとん入り根菜カレー」と「イカと彩野菜のマリネ」。すいとん入りカレーはダシがきいていて、カレーうどんのスープに近い。カレーと一緒に食べるすいとんのモチモチ食感が新鮮でした。

加須カフェLaughコーヒー

ドリンクを追加してコーヒーもいただきました。今回は注文しなかったのですが、ケーキやプリンなどのデザートもありましたよ。

11:30〜14:00頃まで滞在しましたが、13:00を過ぎてやっと席が空いてきたかな?という印象でした。平日でこの状況だと、土曜・日曜は更に混んでいそう。ぜひ予約をして行ってくださいね。