
新年1月3日、毎年恒例となっている行田「翠玉堂」へ行ってきました。
新春!翠玉堂のもちつき

パンを買いに来つつ、今日はもちつき目的でもあります。

コレだもん。本格的!お正月ぽくていいなー。

お店の奥では既についたお餅を調理されていました。

もち米が投入され、もちつき開始。

息子も、もちつきをさせてもらいました!息子は初体験。おもしろかった!と、喜んでいました。

ついたお餅は味付けされ、店頭へ。いただけるとのことで、ごちそうになってきました。


味付けは、きなこ、大根おろし、オリーブオイル&バジル、食べるラー油、焼き肉のタレ、ごはんですよ(のり)、ふりかけなど。
さすが翠玉堂、見慣れない味付けもあって楽しすぎる!
お餅をいただいた後は書き初め。何年ぶりかの習字です(汗)

餅つきだけでなく、本業のパンももちろん置いてありました。せっかくだから買わないと。


!!!
これが噂のお雑煮パンか・・買わなかったけど(笑)


ジャムバタ、おいしい。



クリームチーズ&オレンジピールを塗ったベーグル。コレが一番お気に入りでした。ベーグルがほどよくバリ固なのが好き。

本日の行程。餅つき→餅をいただく→書き初め→パンを買って食べる・・と、よく食べた。
長時間居座っちゃいました(汗)帰る頃には更にお客さんが増え、まだまだ賑わっていました。パン屋の域を脱している楽しいお店です。
息子が一言。
「おもちやさん、おいしかったね!また、もちつきやろうね!」と。
相当、餅つきが嬉しかったようです。とりあえず、パン屋とは言わずにもち屋ということにしておこう。。




