シャトレーゼの都心型ブランド「YATSUDOKI」の人気商品「プレミアムアップルパイ」がシャトレーゼの一部店舗で販売中。
「カンブリア宮殿」や「坂上&指原のつぶれない店」で紹介され気になっていたので、さっそく買ってみました!
食べた感想や値段など商品情報を紹介していきます。
※2021年9月17日に埼玉1号店として浦和アトレにオープン予定です。
目次
YATSUDOKIとは
YATSUDOKIは銀座・自由が丘・白金など都心に展開するシャトレーゼの新ブランド。
2019年9月に1号店「YATSUDOKI銀座7丁目」をオープンし、店内に併設した工房で焼き菓子や生菓子を製造・販売しています。
「八」は「八ヶ岳」の「八」、末広がりの「八」。 江戸時代の時刻で「八つ刻」を表す午後3時を「おやつ時」という意味が込められているそうです。
YATSUDOKIのメニュー
YATSUDOKIでは、ケーキ、生洋菓子、焼菓子、和菓子、アイス、チョコレート、ワインなど、約70種類のメニューを販売。
シャトレーゼよりも高価格で、八ヶ岳周辺の名水や牛乳・卵・果物を使用した上質なお菓子が楽しめると注目されています。

一番人気はプレミアムアップルパイ。
公式サイトによると「香りの良さで評判の高いヨーロッパ産の小麦に、細かく刻んだフランス産発酵バターを混ぜ込んだ特製生地は特製生地はなんと、オランダのシャトレーゼ・ヨーロッパ工場で作ったもの」だそう!
厳選された食材で作られているのだと、こだわりが感じられます。

シャトレーゼではYATSUDOKIの「自家炊きあんことバターのクロワッサン」も販売していました。
プレミアムアップルパイ食べた感想
同封されていた温め方の紙を参考に、オーブントースターで2分ほど温めてからいただきました。
焦げないようにアルミホイルを乗せるのがおすすめです。

フランス・ブルターニュ産の発酵バターを折り込んだ生地は、店舗で焼き上げているだけあって香ばしくサクサク!
噛みしめるたび、ふわりと濃厚なバターの風味が広がります。

中には爽やかな酸味のりんご煮となめらかなカスタード入り。
りんごは時期によって最高のものを厳選しているそうで、購入時は青森県産のふじりんごでした。
シャトレーゼとはまた違った高級な味わい。食べごたえもあり大満足です。
値段
1個399円、箱3個入り1,197円(税込)でした。
賞味期限
消費期限は購入日含め2日間。
購入日翌日まで常温で保存可能ですが、室温が高い場合は冷蔵庫で保管するように記載されています。
プレミアムアップルパイのカロリー
1個あたり387kcalです。
しっかりカロリーはあるのに、ペロリと食べられちゃいます。食べ過ぎ注意ですね・・・。
プレミアムアップルパイは通販で買える
プレミアムアップルパイはYATSUDOKIの店舗だけではなく、通販やシャトレーゼの一部店舗で購入できます。
通販では冷凍便で、自宅で解凍後にオーブントースターで温めるようになっています。
焼きたて感を自宅で味わえるので、近くに店舗がない時はおすすめです。
YATSUDOKI埼玉初出店!アトレ浦和にオープン
9月17日(金)アトレ浦和West Area2階にオープンします。
- 住所:埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目16-12アトレ浦和West Area2階
 - 電話番号:048-762-3527
 - 営業時間:10:00〜21:00(一部営業時間の異なるショップあり)
 
YATSUDOKI店舗一覧
一等地の駅近や駅ナカなどアクセスの良い場所にあります。
- YATSUDOKI札幌麻生
 - YATSUDOKI澄川
 - YATSUDOKI吉祥寺
 - YATSUDOKI羽村
 - YATSUDOKIビーンズ阿佐ヶ谷
 - YATSUDOKI白金台
 - YATSUDOKI石神井公園
 - YATSUDOKI新宿御苑
 - YATSUDOKI自由が丘
 - YATSUDOKI銀座7丁目
 - YATSUDOKI 石和温泉駅前
 - YATSUDOKI TERRACE 石和
 - YATSUDOKI甲府駅北口
 - YATSUDOKI TERRACE 小海
 - YATSUDOKI精華台
 - YATSUDOKI江坂
 - YATSUDOKI千里中央
 - YATSUDOKI池田
 - YATSUDOKI阪急御影駅前
 - YATSUDOKI アトレ浦和
 


