前回のつづき。

お腹が空いたので公園からPICAに帰宅。管理棟内のレストランで夕食ー!


レストランはPICA宿泊者以外の方も利用できますよ。ミューズパークで遊んだ後とかね。

夕食は洋食のフルコース、ドリンクバー付きです。というか、もはやキャンプではない(汗)





前菜からデザートまで美味しくいただきました。満腹・・!

夕食後は入浴して早めに就寝。電気毛布を使って暖かく眠りました。

朝がきた。秩父の朝はさすがに寒い。


夕食と同じレストランで朝食。洋食のビュッフェをいただきます。

朝食後、100棟のコテージ内を散策。
ちなみにこのコテージ群。西武グループが開発した当初、バナナマン設楽さんの父上が携わっていたそうです。皆野町出身だからね。NHKの番組で言ってました。


コテージにもタイプがあるようです。
ハンモックが付いたアウトドア・オーベルジュコテージ。何棟か宿泊している人がいました。

ペットと宿泊できるドギーコテージ。

備え付けの双眼鏡で星空が見られるコテージ・星ぞらキャンプスタイル。


備え付けの大きなテントに宿泊できるテントヴィラ。冬期休業中でした。

1周するとかなりの距離がありました。管理棟やお風呂から遠いコテージの宿泊者は大変そう。整備して車道とオートキャンプ場を作ってくれたら、更に良いのになー!そしたら通います。
今後に期待。。頼むPICA。他のPICAリゾートはどんな感じなんだろ。

そして、10時チェックアウトです。
我が家にとっては久しぶりの外泊だったのでリフレッシュになりました。通常料金だと手が届かないので、今回の宿泊費半額キャンペーンを利用できてラッキーでした。今年はキャンプも楽しんで行きまーす。

