コストコおすすめ食品・お菓子・パン商品をレビュー紹介【2023年】

コストコ前橋倉庫店外観

コストコで実際に購入した食品の感想・値段・内容量・カロリー情報を紹介しています。2023年1月の購入品です。

コストコのデリカッセン

コストコで購入したデリカッセンを紹介しています。

ハイローラー(BLT)

コストコ購入品・ハイローラー(BLT)
コストコのハイローラ(BLT)

コストコのデリカコーナで人気の「ハイローラー(BLT)」。

レタス・ベーコン・ナチュラルチーズ・トマトをトルティーヤで巻いたラップサンドです。

21個入りで大人数の集まりやパーティーにぴったり。1つが大きく野菜たっぷりで食べごたえがあり、2〜3個でお腹が満たされます。

賞味期限は加工日翌日ですが、時間が経つと水分が出てくるため購入後は早めに食べきるのがおすすめです。

  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)

ハワイアンサーモンポキ

コストコ購入品・ハワイアンサーモンポキ
コストコのハワイアンサーモンポキ

ポキとはマグロやタコなど魚介類の切り身を調味料に漬けたハワイ料理のひとつ。

ハワイで食べた経験がありますが「マグロの漬け丼」の洋風アレンジに近く、日本人にも親しみやすい味です。

コストコ購入品・ハワイアンサーモンポキの中身

コストコの「ハワイアンサーモンポキ」は、店内で販売しているノルウェー産「刺身用アトランティックサーモンフィレ」を使用。

ノルウェーから空輸されているため、一度も冷凍せずに販売しているのが特徴です。

コストコ購入品・ハワイアンサーモンポキとハイローラー

ハワイアンサーモンポキは100gあたり458円。378gパックに入ったものを購入したところ、軽く3人分のポキ丼が作れました。

大きめにカットしたサーモンと刻み玉ねぎ・ごま油・白ごま・唐辛子を混ぜた、しっかりとした味付け。サーモンのとろける食感とごま油の香ばしさが食欲をそそり、ご飯に乗せて食べるのが最高です。

  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)

コストコのパン・フレッシュベーカリー

コストコで購入したパンを紹介しています。

ディナーロール

コストコ購入品・ディナーロール
コストコのディナーロール

「ディナーロール」は毎日店内で焼き上げているコストコの人気商品。多くの人のカートに入っているのをよく見かけます。

一袋36個入りで498円(税込)、1個あたり13円とコスパ最強ですよね。

ふんわり、しっとりとした食感で小麦のシンプルな風味が楽しめ、軽く温めたり、アレンジをして食べるのもおすすめ。

賞味期限は3日と短いので、1個ずつラップをして冷凍保存しています。

  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)

コストコの食料品・調味料

食料品・調味料を紹介しています。

cjfoods 贅沢アワビオイスターソース

コストコ購入品・贅沢アワビ
贅沢アワビオイスターソース

韓国の食品メーカーcjfoodsが販売する、厳選した韓国産のオイスターで作られた贅沢アワビオイスターソースです。

店内で試食販売していたところ、おいしかったので購入してみました。

スタッフさんによると「炒め物や卵料理、焼きそば、チャーハンなどにも合いますよ」とのこと。

自宅で使ってみると市販のオイスターソースよりも濃く、加えることで風味豊かな味になります。

  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)

韓国味付けのりフレーク(甘口)

コストコ購入品・韓国味付けのりフレーク
韓国味付けのりフレーク(甘口)

韓国・新安群押海島産の「韓国味付けのりフレーク」は一袋にジッパー付き小袋(80g)が3パック入っています。

すでに小分けされているので、シェアしやすく湿気防止としても安心です。

パッケージに「サクサクモリモリごはんがすすむ!」と記載されているとおり、ごま油や海苔の風味、塩味がやみつきになります。

コストコ購入品・韓国味付けのりフレーク中身
コストコ購入品・韓国味付けのりフレークをご飯に乗せたところ

我が家では時間がないときの朝食や小腹が空いたときに、白ごはんにサッとかけて食べています。辛味がないので子どもたちにも大人気。

パスタやスープ、サラダに入れるのもおすすめです。

  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)

マルニシ 三陸産カットわかめ

宮城県気仙沼市で海産物を取り扱う、マルニシが製造する乾燥わかめ。肉厚でコリコリとした歯ごたえです。

うどんやラーメン、みそ汁に入れる場合は調理中にそのままザッと入れられるので重宝しています。

価格は1袋120gで1,398円(税込)。中国産・韓国産乾燥わかめと比較すると割高ですが、なんといっても国内産(三陸産)というのが安心で気に入っています。

ジッパー袋付なので長期保存や湿気防止にも便利です。

  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)

久世福商店 あんバター550g

コストコ購入品・久世福商店あんバター

久世福商店の「あんバター」をコストコオリジナルサイズで販売しています。

北海道産の小豆にバターをふんだんに加えて仕上げたあんバターで、トーストしたパンやホットケーキ、コストコの「ディナーロール」に乗せて食べるのがおすすめです。

  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)
  • 商品名:ハイローラ(BLT)

コストコのおすすめ関連記事