熊谷の星川通りで「星川あおぞら市」が開かれている、という情報を聞いてふらっと行ってみました。
毎月第2、第4日曜日の8時から11時30分に「お祭り広場」の交差点近くで開催中。行ってみたら、思っていたよりも小さい規模だったので「アレ・・?」という感じだったけど(笑)熊谷市内のお店の野菜、うどん、パン、雑貨などが販売されていました。
妻沼のカフェ「tea drop」も出店!可愛い雑貨やお菓子がありました。妻沼の店舗も素敵なのでおすすめ。
飲食スペースがあるので「tea drop」のお菓子で10時のおやつ!「プレーンスコーン」と「キャラメルりんごのアールグレイマフィン」。手作り感満載で美味しくいただきました。
お菓子や果物を試食させてもらったり、テント内は和気あいあいとして、雰囲気は良かったです。野菜や果物も買ったけれど、近所のスーパーより安かった。もう少し出店数が多ければ、更に良さそうなのだけど!日時があえばまた寄ってみようかな。