北本、C&Cに続き、3週連続キャンプ。さすがにちょっと疲労が(笑)キャンプの帰り道が寂しくて、次々とキャンプの予定をたててしまったワケです。
3週目は群馬県の「榛名湖オートキャンプ場」に1泊。その名の通り榛名湖のすぐ近くです。
前日まで雨でしたが、この日から晴れが続き良いタイミング。13時に到着し、早速チェックイン!
初めてのキャンプ場なので、何が揃っているのか、細かく見ちゃいます。管理棟のキッズコーナーは速攻で息子が夢中に。
ポカリのCMロケで綾瀬はるかが来たらしいです。確かにそんなCMあったよね。
今回の電源サイト。広々していて、色々できそうです。
ちょうど紅葉していて、気持ちが良い。
夜になると山に住むイノシシやタヌキが食べ物を求めてやって来るという話を管理棟から聞きました。サイトの向かいの方は前日にテンを見たとのこと。
中央広場には木に吊されたブランコ。丈夫そうだったので、大人も乗っちゃう!
どんぐりや栗を拾ったり。自然の中で遊ぶのはいいね。
夕飯まで時間があるので車で5分程の榛名湖へ。榛名富士の紅葉もキレイ。
あっと間に寒くなり、キャンプ場に戻ります。で、今夜の(手抜き)ごはんは・・・。
おでん!見た目は悪いですが味はなかなか。昨夜から煮込んで持ってきました。
夕食後は、近くの「ゆうすげの湯」でお風呂。
戻ってきてテントに入ったら、20時頃ウトウト眠ってしまいました。・・が、0時頃何かの獣の音(後ろのサイトのゴミを漁っていた様子)により再び目が覚め、気になって明け方まで寝付けず。。
朝になり寝不足。獣の音に加え、県道に設置されているメロディーラインの音がうるさくてほとんど眠れませんでした。。
朝食後、早々と撤収!眠い。
この日も天気が良く、夜露で濡れていたテントもすぐに乾きました。
初めてのキャンプ場でしたが、景観も良くトイレや炊事場も清潔。設備も整っているのでまた来たい・・と思っていたのですが、メロディーラインの音がうるさいですね(汗)そこが唯一残念。気にならず眠れる自信があればまた来たいと思いマス。