2019年は10連休!気になるGWのイベント情報をまとめてみました。おでかけの際の参考にしてみてください。(随時更新中)
目次
埼玉県こども動物自然公園(東松山市)
東松山市のこども動物自然公園。毎年、GWは車の渋滞ができるほどの人気スポットです。

5月5日(日)は小・中学生が入場無料
5月5日は小人料金(通常210円)が無料。また、先着1,000名に動物園オリジナルピンバッジのプレゼントされます。
無料の臨時駐車場が開設
駐車場の混雑を避けるため、4月28(日)・29(月)、5月3日(金)・4日(土)・5(日)の5日間に限り、臨時駐車場が設けられます。
臨時駐車場は、東京電機大学鳩山キャンパスの駐車場(約400台)。ただし、雨天時は開設しない場合もあります。
東京電機大学からこども動物自然公園までは、無料のシャトルバスが運行されます。臨時駐車場から動物園までは、バスで約9分です。

- 開設日:4月28(日)、29(月)、5月3日(金)、4日(土)、5(日)の5日間
- 料金:無料
- 利用時間:9:00〜18:30
施設情報
- 住所:埼玉県東松山市岩殿554
- 電話:0493-35-1234(管理事務所)
- 開園時間:9:30〜17:00※GW中は変更あり
- 入園料:大人510円/小中学生210円/未就学児・障がい者手帳所持者は無料
- 駐車料金:普通車600円/大型車1,200円
- 公式サイト:埼玉県こども動物自然公園
森林公園(滑川町)
滑川町にある国営武蔵丘陵森林公園。4月下旬ごろまでは、約10万本のネモフィラが見頃です。

4/29、5/1・4は無料開園日!
うれしいことに、GW中には無料開園日が3日間もあります。
- 4月29(月)
- 5月1日(水)
- 5月4日(土)
ただし、駐車場は通常料金です。ご注意ください。
アウトドアパーク〜SPRING〜
運動広場のぽんぽこマウンテン周辺で、バンジートランポリン、ウォーターボール、ツリーイングなどが体験ができます。(各アクティビティは有料)
期間限定のカフェエリア「ボタニカルピクニック」ではコーヒーや食べ物が販売されます。
- 開催期間:4月27日(土)~5月6日(月)
- 時間:9:30〜16:00
施設情報
- 住所:埼玉県比企郡滑川町山田1920
- 電話:0493-57-2111(管理センター)
- 開園時間:9:30〜17:00※季節により変更あり
- 入園料:大人450円/65歳以上210円/中学生以下無料
- 駐車料金:普通車620円/大型車1,650円/二輪車260円
- 公式サイト:国営武蔵丘陵森林公園
埼玉県防災学習センター(鴻巣市)
鴻巣市にある埼玉県防災学習センターでは、GW中はほぼ毎日イベントが開催されています。
- 4月27日(土):災害時のトイレの使い方体験
- 4月27日(土)〜5月6日(月):消防服の着用
- 4月28日(日):防災ワークショップ
- 4月29日(月):放水体験
- 4月30日(火):オリジナルソープ作り
- 4月30日(火)〜5月3日(金):ダンボール迷路
- 5月2日(木):キャンドル作り
- 5月4日(土)〜6日(月):消防車バルーンスライダー登場!
- 5月5日(日):サイエンスショー

施設情報
- 住所:埼玉県鴻巣市袋30
- 電話:048-549-2313
- 開館時間:9:00〜16:30
- 入館料:無料
- 駐車料金:無料
- 公式サイト:埼玉県防災学習センター
さきたま火祭り(行田市)
行田市では「さきたま火祭り」が5月4日(土)に開催されます。
詳しい情報は記事を参考にしてみてください。

古代蓮の里(行田市)
5月5日(日)は小・中学生が入館無料
5月5日は小人料金(通常200円)が無料。同日にスタンプラリーやイベントも開催されます。
5月5日(日)はツリークライミング体験会
ツリークライミングとは、木に登り、樹木からの景色を眺めること。身体を動かす面白さや自然環境に対する興味関心を高めるものです。
- 時間:10:00〜14:00
- 料金:大人1,500円(古代蓮会館入館券付き)/小中学生1,000円/3歳から500円
施設情報
- 住所:埼玉県行田市大字小針2375-1
- 電話:048-559-0770
- 開館時間:9:00〜16:30(会館)/公園は終日
- 入館料:大人400円/小中学生200円
- 駐車料金:無料
- 公式サイト:古代蓮の里
おにっこハウス(熊谷市)
熊谷市のおにっこハウスでは、4月27日(土)から日替わりでイベントが開催されます。
イベント情報
- 4月27日(土):蕎麦打ち3段田中勝治さんが打つ、そばランチ1,200円
- 4月29日(月):卵・砂糖・乳製品不使用にこわたベーグル出店/医療生協の健康チェック
- 5月3日(金):ウスキングベーグルのみそぱんべーゴー限定60個/昔懐かし駄菓子屋
- 5月4日(土):おにっこハウスの超熟味噌詰め放題!1回30秒700円/昔懐かし駄菓子屋
- 5月6日(月):ペコペコカフェ出店/限定30個妻沼寿司販売(古閑商店)
施設情報
- 住所:埼玉県熊谷市板井1220−1
- 電話:048-536-1344
- 公式サイト:おにっこハウス

クマガヤプレイス(熊谷市)
熊谷駅のアズ熊谷6階にある「クマガヤプレイス」では、4月28日10:00〜16:00の間で、「プレイスマーケット」が開催!ワークショップや飲食が楽しめます。
イベント・出店者情報
- ダンボールでカホン作り
- ヨガレッスン
- みどり屋和草:苔テラリウム作り
- ガーデンセラピーの教室花音-kanon-:農薬化学肥料不使用で栽培したフレッシュハーブを販売
- のうカフェ:お弁当・お惣菜の販売
- Akikomoto Coffee Roasters:コーヒーの販売
- ホシカワカフェ:コーヒーの販売
- ウスキングベーグル:ベーグルの販売

VIVA LA GARDEN2019
さいたま新都心駅直結の「けやきひろば」で開催される入場無料のイベントです。
全国各地の個性豊かなフェス飯やビアガーデンなどのフード、音楽ライブ、キッズランドなどが楽しめますよ。
開催情報
- 開催期間:4月27日(土)~5月6日(月)
- 時間:日によって異なります。だいたい10:30〜20:00
- 開催場所:けやきひろば
- 公式サイト:VIVA LA GARDEN2019
パンタスティック!!2019SPRING
さいたま新都心駅直結のコクーンシティに人気のパン屋が集結!パン好きにはたまらないイベントになりそうです。
埼玉県内のパン屋(予定)
- 乃が美(大宮)
- GAKU BAKERY(東大宮)
- ララベーカリー(与野)
- カフェベーカリー ALDE(北与野)
- シエルヴァンメール(南与野)
- パンテック(南与野)
- ハチハチベーグル(南与野)
- 魔女のコッペパン(浦和)
- ケルクショーズ(浦和)
- OtTIMO北浦和(浦和)
- 幸せのメロンパンHAPPyHAPPy(武蔵浦和)
- エトアール(北浦和)
- こむぎ BAGEL&COFFEE(土呂)
- ブーランジェリー クック(土呂)
- 川越ベーカリー楽楽 (川越)
- NANTSUKA BAKERY(川越)
- VANITOY BAGEL蔵づくり 本店(川越)
- 自家製酵母パンと手づくり あんこの店 いちあん(所沢)
- ブーランジェリーキシモト(新所沢)
- 玄米とお味噌の天然酵母 ぱん 手づくりや(蓮田)
- Le popotin ル ポポタン (ふじみ野)
- コマメベーカリー(新座)
- Boulangerie Coton(鶴瀬)
- STANDARD BAKERY(越谷)
- てまりパン(埼玉・通販専門)
埼玉以外のパン屋(予定)
- おへそカフェ&ベーカリー(広島)
- 七穀ベーカリー (大阪)
- パンドサンジュ(大阪)
- ベーカリー ペニーレイン(栃木)
- 金谷ホテルベーカリー(栃木)
- パン工房ぐるぐる(茨城)
- 髙久製パン(神奈川)
- アルテリアベーカリー(浅草)
- Blanc(虎ノ門)
- NEW NEW YORK CLUB BAGEL & SANDWICH SHOP(麻布十番)
- カフェ・プラネット・ショコラ(有楽町)
- 俺のBakery (銀座)
- 高級食パン専門店 あずき(二子玉川)
- 東京べーぐるべーぐり(西葛西)
- HIGU BAGEL&CAFE(板橋)
パン屋の他にも、パンのお供となるジャムやジュース、雑貨やアクセサリーの販売もありますよ。
開催情報
- 開催期間:4月19日(金)~5月6日(月)
- 時間:10:00〜21:00
- 開催場所:コクーン2の1Fコクーンショップ(いろどりマルシェ内)
- 公式サイト:パンタスティック!!2019SPRING